「龍城山下の仲間たち」 目次
※すみません。まだ穴あきですが、順次データをアップしていきます。 | |
リンクを貼ったものより御覧ください。 | |
※尚、閲覧にはAcrobat Readerが必要です。 | ![]() |
右記よりダウンロードしてください。 |
No | 名 前 | 卒業回 | タ イ ト ル | 掲載号 | 発行年月 | 閲覧 |
1 | 深瀬 孝平 | 中31 | 「貸すな 借りるな 保障するな」 | 17 | 2003年6月 | |
2 | 渡辺 文宜 | 中34 | 「今はすべて-No Thank You-」 | 9 | 1999年6月 | |
3 | 鴨下 繁利 | 中34 | 「伊豆にぶどうを」 | 4 | 1995年1月 | |
4 | 原 新次 | 中34 | 「六三会賛歌」 | 8 | 1998年6月 | |
5 | 田中 徳潤 | 中39 | 「腕に覚えあり」 | 26 | 2008年1月 | |
6 | 鈴木 功 | 中41 | 「韮高愛唱歌集後日談」 | 11 | 2000年7月 | |
7 | 荻野 叡 | 中42 | 「海に散った先輩をしのぶ」 | 7 | 1997年6月 | |
8 | 赤堀 博 | 中44 | 「滅風堂々」 | 13 | 2001年6月 | |
9 | 鈴木 菊三郎 | 中44 | 「歩きたい街 住みたい街」 | 21 | 2005年6月 | |
10 | 城所 久夫 | 中45 | 「かけっこ かけおち 子宝の湯」 | 16 | 2003年1月 | |
11 | 原 正 | 中45 | 「粘り強く」 | 30 | 20010年1月 | ![]() |
12 | 山田 行雄 | 中46 | 「遺伝子 環境 そして 学生に」 | 6 | 1996年6月 | |
13 | 朝倉 茂 | 中46 | 「龍城山下の陸上競技-私の箱根駅伝-」 | 8 | 1998年6月 | |
14 | 近藤 高峰 | 中49 | 「冥加の力」 | 12 | 2001年1月 | ![]() |
15 | 澤 英武 | 中49 | 「誇りなき戦後日本」 | 7 | 1997年6月 | |
16 | 渡辺 善治 | 中51 | 「即興の天才」 | 19 | 2004年 | |
17 | 羽田 忍 | 中52 | 「父と私と」 | 9 | 1999年6月 | |
18 | 杉原 泰雄 | 中52 | 「近況雑感」 | 4 | 1995年1月 | |
19 | 永岡 治 | 高1 | 「わが根源は韮高と伊豆」 | 15 | 2002年6月 | |
20 | 松下 享 | 高4 | 「天災は忘れたころに・・・」 | 21 | 2005年6月 | |
21 | 平井(羽田) 賀子 | 高4 | 「鼻緒とイモリ」 | 9 | 1999年6月 | |
22 | 志太 勤 | 高5 | 「志を赤い夕陽に込めて」 | 12 | 2001年6月 | ![]() |
23 | 島田 重司 | 高5 | 「北の海より」 | 17 | 2003年6月 | |
24 | 相原 修 | 高5 | 「欄学者『石井 修三』に魅せられて」 | 23 | 2006年6月 | |
25 | 江口 綾子 | 高5 | 「たとえばの袖」 | 6 | 1996年6月 | |
26 | 土屋(芹沢) 和恵 | 高6 | 「蔵のある家の優雅な休日」 | 7 | 1997年6月 | |
27 | 浅賀 富士雄 | 高6 | 「サンタナへようこそ」 | 15 | 2002年6月 | |
28 | 久保田 英夫 | 高7 | 「あの海のかなたへ」 | 22 | 2005年1月 | |
29 | 稲村 隆弘 | 高8 | 「ゲマインシャフトとゲゼルシャフト」 | 15 | 2002年6月 | |
30 | 神尾 秀文 | 高8 | 「都市型ケーブルテレビ 認可第1号」 | 20 | 2005年1月 | |
31 | 北川 節 | 高8 | 「ジャズバンド『ジャスパー』と共に」 | 25 | 2007年6月 | |
32 | 坂本 求吉 | 高9 | 「生徒へ熱いメッセージ」 | 16 | 2003年1月 | |
33 | 後藤(植木) 栄子 | 高10 | 「衆議院速記者養成所」 | 23 | 2006年6月 | |
34 | 堀内 至 | 高11 | 「亜熱帯の東京都民」 | 21 | 2005年6月 | |
35 | 杉本 圭造 | 高12 | 「ノーザンライトの国から」 | 8 | 1998年6月 | |
36 | 黒田 真琴 | 高12 | 「南米アマゾンだより」 | 29 | 2009年6月 | ![]() |
37 | 瀬川 宏 | 高13 | 「二人の巨匠」 | 9 | 1999年6月 | |
38 | 安本 博通 | 高13 | 「若者よ海に来れ」 | 18 | 2004年 | |
39 | 植松 登 | 高14 | 「選手のためなら闘える」 | 15 | 2002年6月 | |
40 | 水上 洪一 | 高15 | 「ノリザネのジレンマ」 | 11 | 2000年7月 | |
41 | 神保 昌子 | 高15 | 「優しい建物を創りたい」 | 8 | 1998年6月 | |
42 | 中見 タカコ(露木孝子) | 高16 | 「チャレンジドと共に」 | 22 | 2006年1月 | |
43 | 藤田 元夫 | 高16 | 「まわり道人生の末のアフリカ」 | 7 | 1997年6月 | |
44 | 尾前(神田) 順子 | 高18 | 「風に誘われて」 | 17 | 2003年6月 | |
45 | 大川 由美子 | 高18 | 「韮高に学んで」 | 4 | 1995年1月 | |
46 | 松井 忠三 | 高20 | 「IQよりEQ」 | 17 | 2003年6月 | |
47 | 中野 理恵 | 高20 | 「映画に永遠の命を」 | 19 | 2004年 | |
48 | 鈴木 直衛 | 高20 | 「時間が作るウソー日本庭園の場合−」 | 6 | 1996年6月 | |
49 | 三田 八正 | 高21 | 「『故郷』を創るー持つべきは志ある友−」 | 9 | 1999年6月 | |
50 | 橋本 幸三 | 高21 | 「ウミンチュのひとりごと」 | 17 | 2003年6月 | |
51 | 近田 司 | 高23 | 「大切なこと」 | 20 | 2005年1月 | |
52 | 吉川 裕泰 | 高24 | 「音楽・酒・旅 そして 化学」 | 16 | 2003年1月 | |
53 | 平井 勤 | 高25 | 「7000m峰(ハンテングリ)への挑戦」 | 8 | 1998年6月 | |
54 | 松浦 健 | 高25 | 「やらなければできない」 | 36 | 2013年1月 | ![]() |
55 | 勝呂 奏 | 高26 | 「ふるさとの文学を語り継ぐ」 | 28 | 2009年1月 | ![]() |
56 | 亀山 千広 | 高27 | 「ドキドキ、ハラハラ 泣ける、切ない」 | 11 | 2000年7月 | |
57 | 伊藤 圭介 | 高27 | 「右と左」 | 5 | 1995年6月 | |
58 | 大塚 良重 | 高28 | 「女優」 | 24 | 2007年1月 | |
59 | 池谷 信之 | 高29 | 「黒曜石に魅せられて」 | 32 | 2011年1月 | ![]() |
60 | 松本雅孝 | 高30 | 「売れっ子作家現る!」 | 14 | 2002年1月 | |
61 | 野田 泰一 | 高30 | 「なにをしても死なない虫?」 | 19 | 2004年 | |
62 | 池田 悟 | 高31 | 「’’感動’’を音にする」 | 13 | 2001年6月 | |
63 | 土屋 武司 | 高31 | 「ナイスシュート!!」 | 18 | 2004年 | |
64 | 桜井 祥行 | 高32 | 「地元愛あふれる仕事」 | 40 | 2015年2月 | ![]() |
65 | 稲村(渡辺) 三千代 | 高33 | 「職業欄『農業』」 | 11 | 2000年7月 | |
66 | 星野(桜井) 富容 | 高33 | 「ニューヨーク発−9.11それからー」 | 14 | 2002年1月 | |
67 | 山田 とうし(棟司) | 高33 | 「身体を使ってイメージをふくらませる」 | 31 | 2010年6月 | |
68 | 高田 由香 | 高34 | 「がんと闘う人々を支えたい」 | 28 | 2009年1月 | ![]() |
69 | 相磯 浩 | 高34 | 「ようこそ澤田美術館へ」 | 29 | 2009年6月 | ![]() |
70 | 古瀬 明美 | 高35 | 「梯子の先端で華麗に舞う」 | 25 | 2007年6月 | |
71 | 高橋 兼 | 高35 | 「瞬かない星は美しいー高度33,000フィートの詩人−」 | 6 | 1996年6月 | |
72 | 後藤 秀典 | 高35 | 「地雷原に生きる少年−足のない人々の村−」 | 8 | 1998年6月 | |
73 | 山口 裕一郎 | 高37 | 「がん最前線」 | 24 | 2007年1月 | |
74 | 北野 聡 | 高37 | 「幻の魚16年ぶりに確認」 | 26 | 2008年1月 | |
75 | 瀧川鯉之助(菅沼忠行) | 高42 | 「どうぞごひいきに」 | 19 | 2004年 | |
76 | 井深 有 | 高43 | 一球入魂 | 4 | 1995年1月 | |
77 | 川嶋(前田) 真紀 | 高43 | 「日本が誇る無人宇宙輸送船HTV『こうのとり』」 | 32 | 2011年1月 | ![]() |
78 | 石丸 彰彦 | 高45 | 「TBSテレビ60周年特別企画『天皇の料理番』」 | 41 | 2015年7月 | ![]() |
79 | 草島 佑介 | 高51 | 「夢を実現するために」 | 30 | 2010年1月 | ![]() |
80 | 太田 綾花 | 高53 | 「翔ける 映像の世界に」 | 21 | 2005年6月 |