オトナの食育 
資料編 第23回(通巻135回)2017/8/10号掲載 千葉悦子(高28)

食品や食品中の化学物質の量に注意
「効かない健康食品 危ない自然・天然」のお薦め



 先月、20158月に1歳児が食塩中毒で亡くなった事件についての報道がありました。朝日新聞2017712日朝刊によると「1歳児ならば小さじ1杯程度(56グラム)ほどの食塩を摂取すると、死に至る恐れがある
そうです。このことから、身近な食品や化学物質であっても、量に注意する必要があることを再認識したいものです。

 ここ10年余りの食品安全委員会でのモニターによる意識調査では、食品の安全性に関して正しい認識になってきたとはいえ、まだ、専門家が捉えるリスクの大きさとは異なったイメージを持っている人が少なくないです。また、私が小学校教員免許取得用の家庭科の科目で教えてきて、同様の傾向を感じます。しかも、私の講義を受ける前の学生は、食塩の過剰摂取に対しての警戒心が非常に不足しています。

 上記の事件は特殊と思いたいですが、健康についての最低限の知識や知恵として、身近な食品の量について注意することを再確認したいものです。

 「敵に塩を送る」という言い回しがあるように、塩(主成分は塩化ナトリウム)は大事ですし、ナトリウムは必要です。しかし、日常の食事で不足する可能性はきわめて低いです。成人に必要な量は、食塩に換算して1日に1.5 g程度と非常に少ないからです。たとえば、家庭科の教科書で一般的な0.8 %食塩濃度のみそ汁(私の夫は、この濃度では物足りないです)を150 mL飲むと、1.2 gの食塩を摂取することになります。ゆえに、食塩不足でなく、過剰摂取について心配しましょう。

「疾病の成り立ち」によると、「ナトリウムはおもに食塩として食事から摂取される。食塩の過剰摂取は高血圧の原因になる。ナトリウムには水分を保持する作用があるため、浮腫をみることもある」とあります。また、「応用栄養学」によると、がんとの関連がおそらく確実とWHO2003年の報告で判定された項目の中に「塩蔵品および食塩で胃がんのリスクが高くなること」もあります。要するに、食塩を多めにとることは、じわじわと健康をむしばみがちです。

猛暑が続き汗をかきますが、高温下で重労働や激しいスポーツをしない限り、いつもより多く塩を摂る必要はないとされます。お店に「熱中症対策」と書いた塩飴や飲み物が売られますが、一般的にはお勧めできません。

ただし、暑いからと冷たいものを飲み過ぎ、汗をかいて冷房で冷えて下痢などという場合は、スポーツ飲料を薄めて飲むとか、野菜スープを飲むなどして、ナトリウムも含めて電解質と表現されることもある無機質(ミネラル)を摂る必要はあるでしょう。

ご自分の状況をよく考え、新しい知見を得て、健康に注意した食生活をしたいものです。そこでお勧めしたい本は、

    松永和紀著 「効かない健康食品 危ない自然・天然」 です。

これをお読みになれば、
巷の宣伝がいかに間違っていて、長年、家庭科で教えてきた「バランスの良い食事」が大切か、納得出来ることでしょう。

夏には同期会・クラス会等で出掛ける機会があることでしょう。そういう時にでも、携帯に便利なこの新書をぜひお読みください。

 皆様お元気で夏を乗り切りましょう。


■引用文献
 飯田薫子・近藤和雄・脊山洋右編「新スタンダード栄養・食物シリーズ4 疾病の成り立ち」
   東京化学同人(2015
 近藤和雄・鈴木恵美子・藤原葉子編「新スタンダード栄養・食物シリーズ10 応用栄養学」
   東京化学同人(2015
 朝日新聞2017712日朝刊
   「塩飲ませ死なせた疑い」
「盛岡の1 保育施設経営者 逮捕」「小さじ1杯で危険」

■主な参考文献等
 池田彩子・鈴木恵美子・脊山洋右・野口忠・藤原葉子編「新スタンダード栄養・食物シリーズ9 
  基礎栄養学」東京化学同人(2015
 菱田明・佐々木敏「日本人の食事摂取基準 2015年版」第一出版
 松永和紀「効かない健康食品 危ない自然・天然」光文社新書8852017
 朝日新聞2017720日朝刊
    「乳児に塩 どれほど危険?」
1歳中毒死 死体から4.55グラム 傷害致死事件 」
    <離乳食「ひとつまみ適量」■暑さ対策には水分>
 朝日新聞201782日朝刊「食塩中毒死で逮捕の女性 処分保留で釈放」
 朝日新聞デジタル 「食塩4.55g摂取か 1歳児中毒死、ほぼ致死量相当」
   2017
7200656
http://www.asahi.com/articles/ASK7M6FMHK7MUTIL03P.html
 朝日新聞デジタル 「1歳児の食塩中毒死、元経営者女性を釈放 証拠不十分で」
  8/1() 20:21配信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6249039

 内閣府食品安全委員会 食品安全モニター課題報告
   「食品の安全性に関する意識等について」(平成268月実施)の結果(概要)
https://www.fsc.go.jp/monitor/2608moni-kadai-kekka-yoyaku.pdf



■■オトナの食育 全メニューへ