オトナの食育 
資料編 第19回(通巻106回)2015/2/10号掲載 千葉悦子(高28)

「栄養と料理2月号、特集:減塩の悩みにお答えします」のお薦め

 

 女子栄養大学出版部の「栄養と料理2月号」は「減塩の悩みにお答えします」という特集で、非常に良かったです。この文章が載る頃には、3月号が書店に並ぶでしょうが、バックナンバーも頼めば買えますし、市区町村等の図書館にあるかもしれないので、ぜひご覧ください。

 雑誌ではありますが、2015年版食事摂取基準の監修者の一人である佐々木敏先生(東大大学院医学系研究科社会予防疫学分野教授)が監修なさっている部分もあるので、信頼がおけそうです。

 「社会・環境と健康」によると、「2011年国民健康・栄養調査によると、高血圧有病者の割合は、男性55.7%、女性42.5%」で、高血圧は誰もが気にすべきと言えましょう。さらに「高血圧症を放置すると、動脈の弾力がなくなるために動脈硬化が生じ、より重い疾患である狭心症や心筋梗塞などの心臓疾患や、脳出血・脳梗塞などの脳血管疾患、心疾患、腎臓病などをひき起こす」とあります。

 「日本人の食事摂取基準2015年版」によると食塩摂取量を1g/日減らすと、収縮期血圧で約1Hg強の降圧が期待できるし、また、日本人では食塩の摂取量が多いほど高血圧の割合が増加するそうなので、減塩は意味があります。また、「食塩摂取量が増えるに従い、胃がんのリスクが高くなる」ので、高血圧の予防だけでなく、健康のために減塩をするのは大切です。なお、減塩の具体的な方法は、「オトナの食育 201411月号の和食の欠点―塩分低減の工夫」や、上記雑誌の減塩メニューや「外食・中食ではどうすればよいか?」についての記事等を参考にしてください。

 上記雑誌には「減塩について気になる10の質問」で、桑島巌氏が答えているコーナーもあり、その中で2つほど質問だけを紹介します。皆さん答えを読んでみたくなることでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q4 塩分を多くとっていても血圧が上がらなければ、減塩しなくてよいですか?

Q8  降圧剤をのんでいれば、減塩しなくてもよいのでは?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 Q4について私なりの答えの一つを書きます。人は年をとればかならず血圧が上がるので、現在は正常値であっても少し気になさることをお勧めします。実際に、私や友人も学生時代は低血圧でしたが、だんだん正常値に上がり、この先30年前後生きるとして、このまま上がって行くと、高血圧になりそうです。たばこは吸わず、日常ある程度気をつけながら暮らしてきても血圧が上昇するのですから、気にしなかったら、もっと高くなっていたことでしょう。もちろん、運動など、食以外の要因もありますが・・・

 「栄養と料理」のホームページの中に、雑誌の立ち読みが出来るコーナーがあります。ひょっとしたら、その内に変更になるのかもしれませんが、クリックなさり、試してください。

http://www.adjustbook.com/doc/Index/show/us/1146/bk/9346#/p30_31/

ご興味を持たれたら、手に取ってこの雑誌をご覧ください。

 ついでに、この雑誌の松永和紀さんの「食品中の発がん物質アクリルアミド対策は?」や森田満紀さんの「暮らしに生かす食品表示 ナトリウム表示か食塩相当量か。塩分表示の模索」もお勧めします。

 しばらく厳しい寒さが続くでしょうし、凍えるようなニュースも多々ありますが、種々の美しい料理の写真を見ながら、減塩対策も考え、ご自分にとって新しくておいしい料理を一つでも作れるような、平和で豊かな時間を皆様が持てることを希望します。

引用文献等
大塚譲・河原和夫・須藤紀子編「新スタンダード栄養・食物シリーズ1 社会・環境と健康」東京化学同人 2014
女子栄養大学出版部『栄養と料理2月号』(2015)
  http://www.eiyo21.com/eiyo/detail00095.shtml
『栄養と料理』のバックナンバー
  http://www.eiyo21.com/eiyo/eiyo.shtml

主な参考文献等
菱田明・佐々木敏監修「日本人の食事摂取基準2015年版」第一出版 2014
倉田忠男・鈴木恵美子・脊山洋右・野口忠・藤原葉子編「スタンダード栄養・食物シリーズ9 基礎栄養学 第3版」東京化学同人 2011
平成23年年国民健康・栄養調査報告
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou/dl/h23-houkoku.pdf#search='2011%E5%B9%B4%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%83%BB%E6%A0%84%E9%A4%8A%E8%AA%BF%E6%9F%BB


■■オトナの食育 全メニューへ