. 龍城WA

    祝★メルマガ100号★  
        
      
〜新春号で第100号達成のお祝いメッセージ〜


    
                           同窓会事務局長 鈴木荘悦(高8回)

 あけましておめでとうございます。
平素、皆様のご理解・ご協力に感謝申し上げますとともに本年もよろしくお願い申しあげます。
又、メルマガ1月号が100号に成る由、重ねておめでとうございます。  

 韮高同窓会も110周年にあたり記念事業を計画しております。
8月27日三島プラザホテル同窓会総会(三島ブロック担当)を開催。
記念 講演を実施の予定です。
囲碁ゴルフの愛好会も記念大会として開催いたします。
その他、韮高同窓 会110周年記念事業委員会が種々、
多くの同 窓生が参加できるような企画を提案していきます。
メルマガ等を通じて、同窓生の皆様にもお知らせしていく予定でおりますので、
お楽しみにして頂き たく思います。                    


メルマガ100号に寄せて                    千葉悦子(高28)
               
 韮高同窓会メルマガ100号、おめでとうございます。
ひとえに、メルマガ委員さんをはじめ、同窓会関係者のご協力の賜と存じます。  

 ネットの社会になり、昨年は情報の流出や真偽などが大きく問われる事件がありました。
匿名性が 良い面と悪い面とを持ちます。  

 そのような状況において、「高校同窓会」という地縁を含む学校を通してのつながりは、
「顔の分 かる間柄」といった信頼感があると思います。
メルマガというネット上の文章であっても「どこそこの○○さんね!、△△さんのご親戚でもある」 といった安心感があります。年1度程度です が、同窓会総会や、各地区の同窓会もあり、文章を書いている人と直接お話しすることができます。  

 また、書き手の1人である私としては、読者とお話できるので、関東支部同窓会は本当に楽しみです。
それまで知らなかった同窓生と、自分の関 心事について話せ、共感する場合があるのは幸せです。
同期会で「あんなに長い文章なら、小見出し をつけなくては」と言われ、少し辛くもありま したが、取り組む元気が出ました。  

 私の「オトナの食育」の連載は今回「57号」となりました。「50号」の中で、韮高図書室に同窓生の本を置くコーナーを作ることを提案させて頂 き、実現しましたのは光栄です。  

 私事で恐縮ですが、高校生である息子があまりに勉強しないので悩みますが、母が言っても反発するだけです。つまるところ、本人が納得しない 限り学ぼうとはしないのですから、「納得する環境」「学ぶ意欲を持つきっかけ」を周囲の大人が用 意するしかないと思います。  

 同窓会といっても、過去ばかりでなく、現在や未来についても語り合ったり、考えたりするきっかけになると思います。故郷を離れていてもネッ トで上手につながれる、メルマガやホームページを大事に育てていきたいと願います。


メルマガ100号記念に寄せて 
                                    桜井祥行(高32)
    
 この度は100号おめでとうございます!  
 毎月の発行は大変な労力であり、8年あまりの継続には頭が下ります。まさに継続は力なりです。  
 縁あって「韮山高校の歴史とその周辺」を書いておりますが、歴史教員からみた韮山高校の遺物や文書資料は歴史の宝物であり、江川家の歴史と 開校以来140年あまりの歴史が脈々と残っていることは驚嘆します。  

 120年を記念して整理された所蔵文書は本校の歴史の重みをひしと感じます。  
 最近は松崎町の依田家や、旧伊豆長岡町の大川家の資料調査を行っていますが、必ずどこかで江川家と繋がり、明治時代以降は伊豆学校や旧制韮山中学校と繋がってきます。  
 このメルマガも開校150年までを一つの目標に置いてがんばってほしいと思います。                    
        

                               春風亭傳枝 (本名・菅沼忠行/高42)
 あけましておめでとうございます!  
 そしてメルマガ100号おめでとうございます!  
 さらに韮高同窓会も 110周年だそうじゃないですか!  

昨年は真打昇進し、プライベートでも家庭を持つことになり
(かみさんと倅がほぼ同時にできました・笑)、めまぐるしい一年でした。
真打披露に際しては多くの同窓生に応援していただき、ただもう感謝、感謝です。  
 今年は更なる飛躍を目指し、芸の幅も広げて生きたいと思います。  
 本年もよろしくお願いします!          
                            公式HP   通になれる?気まぐれ落語講座


メルマガ配信100回を迎えて
                              会報委員会HP委員長 鈴木祥哉(高24)

100回目の配信が、年明けの1月に当たるとは、逆算してスタートしたわけではないのに、
良い記念になったと思います。

縁あって、HP委員長を委嘱されて、10年を過ぎました。
当初は、ホームページのみの情報発信でしたが、ホームページだけでは限界もあり、
メンバーにも加わっていただき、メルマガ配信をスタートすることになりました。
それから、もう8年になるんですね。
毎月原稿をまとめて頂いているメンバーさん達には、頭が下がる思いです。

今、一番問題なのは、購読者数が少ない(現在240名)ということです。
もっと多くの方に情報を伝えたいので、
今後いろいろな方法で周知していきたいと考えております。
購読されている皆様におかれまても、ご協力をお願い致します。
今後ともメルマガの購読を宜しくお願い致します。

                          龍城のWA!へ